2022/1/22 練習Report 八石下グランド

■メニュー
準備体操
アップ
鬼ごっこ
陣取りゲーム(スポーツ鬼ごっこ)
学年別練習
ゲーム

今日は学校公開などの予定が重なり先週よりも人数が少なめでした。
220122_1_スタート
感染力がとても強いコロナオミクロン株が広がっている状況で
まずは子供たちに対して河野塾としてのコロナ対応ルールを確認しました。
・練習の合間の手洗いと手指消毒
・マスタの着用(子供たちは練習中は外してよい)
・人との距離を2m以上とること。
・練習に来る前に体調が悪い場合には欠席する。
現状では河野塾の活動はこのまま毎週土曜日の午前中で続けます。
ただししばらくは学年のまとまりで完全にグループに分けて練習するなどの対策をします。
2/11の大会も今のところは中止はしません。

220122_4陣取り_作戦会議
今日は久しぶりに陣取りゲームをしました。
チームごとに作戦を立て、攻め役と守り役を切り替えながら実施しました。

220122_5陣取り1 220122_5陣取り2
まだ年中のけいたくんが何度タッチされてもめげることなくボールを狙い続けます。
5年生こうすけ君と年長のあさひ君が一人タッチしても背中に隠れているもう一人が飛び出してくる連続攻撃をしかけます。

220122_6陣取り3 220122_9 220122_5陣取り1
学年別練習は高中学年、低学年幼児の2グループに分けて実施しました。
高中学年はボールのピックアップとダウンボールをしながらリレーをしました。
作田コーチからはボールを早く拾いあげる体の使い方。
長谷川コーチと武市コーチからは反則を取られないダウンボールの仕方を習いました。

220122_10高中学年1
ゲームでは高学年のハリケーンズとマオリチームに中学年のライオンズが2人づつ分かれて入りました。

220122_11ゲーム1 220122_12 220122_13 220122_14
高学年の2人の間に中学年が1人入るように立ってプレーします。
いつもと違うメンバが入りなかなか思ったようにいきません。
作戦会議で「声が出てないんだよな」という意見に、「そうではないよ、誰に何をしてほしいか、具体的な声になっていないんだよ」と長谷川コーチからのアドバイス。
そこから高学年が中学年に対して名前を呼んで具体的な指示をするようになりました。
普段のチームなら言わなくてもわかってくれる。
これは良い意味ではチームが成熟してきている証拠です。
でも新しいメンバも増えて来ています。
大会前の良い学びになってくれたらいいなと思います。

220122_2鬼ごっこ1 220122_3鬼ごっこ2