2021年3月20日(土)
8時15分~12時00分 冨士森公園
今日はジュニアタッチラグビー交流戦でした。
緊急事態宣言下の中、タッチラグビー八王子大会は延期の上、中止となってしまいました。
まだ緊急事態宣言は続いており、交流戦という形での実施となりました。
ここに至るまでには河野塾の中でも色々と議論を重ねましたが
開催して良かったなと思える大会となったのではないでしょうか。




U8は合流チームで河野塾は女の子3人が2試合参加しました。
試合には1人から2人づつしか出場できません。
いつもと違うメンバに囲まれ固かったですが、2試合目はチームにも慣れ徐々に自分を出せるようになってきました。
U10は個人としてもチームとしてもこの1年の成長を感じさせてくれました。
当初は2チームで出るしかないと思えるほど男子と女子が別々でうまく連携できない課題がありました。
今日は男女関係なく1つのチームとしてお互いの良さを引き出すプレイを見せてくれました。



















U12は例年より活動できる期間が短かったはずです。
しかしチームとしての完成度の高さを感じさせてくれました。
なんとも言えない貫禄。
もはや多くを語らずともお互いが次にどう動くかわかっており
決して焦ることなく緩急自在の試合運びは圧巻でした。





















エキシビジョンマッチ








作業をお手伝いしてくれ、応援してくれた保護者のみなさん
スタッフとして力を貸してくれた八王子不惑、くるみクラブのみなさん。

応援に駆け付けくてくれた卒業生、どうもありがとうございました。
