2023.5.24(水)〈陸練報告〉富士森競技場
(パピーズ5人、マミーズ3人、中学生4人、小学生5人)


夜は少し肌寒さを感じるくらい涼しかったですが運動するには動きやすい日となりました。
パピーズの参加が増えて来ました
今回は小竹コーチ、櫻庭パパが参加してくれました。最近はアップで汗を掻くようになってきました。
アップから体全体を動かすことが増えたり、体感トレーニングを組み込んだりと
1時間半の練習を有効に活用しています。
はじめの内は途中で息が上がる事が多かったですが、継続する事で、慣れて普通に
メニューをこなせるようになりました。
パピーズの参加が増えて来ました

今回は小竹コーチ、櫻庭パパが参加してくれました。最近はアップで汗を掻くようになってきました。
アップから体全体を動かすことが増えたり、体感トレーニングを組み込んだりと
1時間半の練習を有効に活用しています。
はじめの内は途中で息が上がる事が多かったですが、継続する事で、慣れて普通に
メニューをこなせるようになりました。
ウォーミングアップ










ラダーではスピード重視すると姿勢が悪くなったり、目線が落ちてしまうので1つ1つ動きを大事にする事、
足元を気にしてしまいますが腕を振ることも大事なので意識しながら行いました。
4つのキーワード
①ポテトチップス
②ストレートショルダー
③エルボーバック
④トーキック
大人気のパラシュート。大人も負けじと頑張ってます。
今回も運動会対策として、800Mに出る人と走りたい人で400Mのタイム測定をしました。
目標は800mを3分を切る為には400Mを75秒。
(単純計算で800Mで2分30秒で走る計算)
これはなかなかハードな設定!
しかし、スタート位置に着いた子供達の目は真剣そのもので、見事走り切ってました
1位、モトキくん 1分08秒
2位、コタケくん 1分11秒
3位、カワゴエくん 1分11秒
4位、ツヅミさん 1分14秒
早すぎ!!2周目は走りませんでしたが、このペースで走れれば運動会では優勝できます。
キツイ時は練習の事、仲間の事を思い出して頑張って!!
(単純計算で800Mで2分30秒で走る計算)
これはなかなかハードな設定!
しかし、スタート位置に着いた子供達の目は真剣そのもので、見事走り切ってました

1位、モトキくん 1分08秒
2位、コタケくん 1分11秒
3位、カワゴエくん 1分11秒
4位、ツヅミさん 1分14秒
早すぎ!!2周目は走りませんでしたが、このペースで走れれば運動会では優勝できます。
キツイ時は練習の事、仲間の事を思い出して頑張って!!
その後は80M、100Mのタイム測定を行いました。







先週のタイムと比べてどうだったか話し合う姿も見られ運動会に向けて気持ちが高まっているようでした。
塾長、小竹さん、金子パパ達も測定前にスパイクに履き替えて大人も「本気」モードでした。
塾長は14秒の壁を破る事を目標にしていますが、まだまだです。
パパと一緒に走った琉君は「楽しかった」といつもより集中力が。
パパのプレッシャー半端ないですね(笑)
今週末、運動会の小学生も多いみたいですね。
みんな怪我なく楽しい1日になりますように
頑張ってくださいね
みんな怪我なく楽しい1日になりますように

頑張ってくださいね
