2022.08.27 練習&水鉄砲大会Report① 八石下グラウンド

2022.08.27 練習Report 八石下グラウンド

この1週間。雨予報が出ていたり、不安定な予報がでていましたが
今日は朝から良いお天気に恵まれ、暖かな一日になりました。

良い天気に恵まれて最高(゚ー゚)

みんなが目に見えて大きくなる夏休み。宿題は終わったかな⁈
IMG_0381

まず、塾長からいい言葉を頂きました。
①「全力でのミスは、ナイスプレー、いくらでも修正ができる」
 中途半端なプレーをしてしまうと上達はしない。どんどんミスをして上達しよう。
仲間の全力プレーのミスに対しては、みんなでナイスプレーって言ってあげよう!!
マイナス言葉は言わない

②「リーダーシップはコーチング。お互いで積極的に声掛けしよう」
コーチに言われたからできるんではなく、チームメイトで会話をして、お互いでコミュニケーションとろう。
学年関係なくお互いがコーチになったらこのチームは一気に強くなるよ。
そのお手本を上級生が積極的に取っていこう
IMG_0384

インプットしたらアウトプットをする。ただこれだけの事ですが、やらない人、できない人の方が圧倒的に多いです。
塾長は菅平合宿で学んだ得た知識をきちんと自分の物にするためには、アウトプットしていきます。


今日の子供達はいつも以上に声を出してくれました。
テキパキと協力して動いてくれて、練習中に何かを尋ねてもすぐに答えてくれるほど、意欲的な姿が見られました。

今日は2家族の体験があり、新しく5名の入塾がきまりました。

●手塚ファミリー
・ふうま君(1年生)
・ちひろちゃん(幼児)
●冨永ファミリー
・すずねちゃん(4年生)
・かい君(2年生)
・あみちゃん(幼児)
・のぞむ君(幼児)

IMG_0409IMG_0759


●ウォーミングアップ
今日は40名を超えるメンバーが集まり、上級生が積極的に声を掛けてくれました。
ランニングの先頭を男子が引っ張り、体験の子供達を女子が誘って一緒にランニングをしてくれました。
きららちゃんは、カツジローコーチをひとり占め(^▽^)/

IMG_0390IMG_0394
IMG_0398 IMG_0400

追いかけるのは楽しいけど
追いかけられるのは怖い

みんな大好き鬼ごっこ
大人も子供も手加減無し。
大人をタッチするためにチームで話し合ってチームが団結します

本気で遊ぶからこそ子どもたちは学ぶ

鬼ごっこに慣れてくると、子どもたちは鬼の行動を観察し、「どうしたら捕まらないか」という答えを直感的に導き出し逃げ回る。
迫る鬼の緊張感の中で「状況に合わせて行動できる力」が少しずつ芽生え、育っていきます。
IMG_0401IMG_0403

スピードハードルを使って“素早さ・敏捷性・俊敏性”を鍛える

いつもは3人一組でやる練習ですが、今日は4~5人一組。
積極的に体験の子供達に教えてあげている姿をみて、成長を感じます。

スピードハードルの前にある脚を素早く引き上げます。
膝をしっかり高く上げ、引き上げから設置までの動作はできるだけ早く

上手くできない子と上手くできる子の差は体感です。
自分の身体を自分でコントロールできるようになるために継続が大切です。

走り方の改善で差を付けよう!

IMG_0406IMG_0407
IMG_0408IMG_0418
IMG_0422IMG_0417


●学年別練習
【低学年編】
3チームに分けて総当たりのゲーム。
ゲームの話は次回以降に持ち越して、特別編をお送りします。
ゲームのないチームは別メニューでジグザク走。
コーチから細かい説明はナシで、「お手本をよく見てね」のみ。
チャンスは1回。
まずは前進。
黒色のコーンを右に曲がって、 テーブルの裏に回り込む。
さらに、手洗い場の後ろを通過し 水鉄砲大会用の大タライの横ででんぐり返し。
少し遠くの電灯をタッチして コーンを左右によけて ホームストレートを突き抜けてゴーール!。
みんな良く観察して、自信あり気。
意欲的に第1走者の希望者殺到。
こんな時は誰もが納得すルジャンケン。
さて、では第1走者がスタートすると、残り組から「あれ~?」の声。
でもイインデス。
みんなもわかっていて「私、僕は〇〇と思ったな」という言い方。
ついつい「違うよ」って言いたくなるをころを、上手く表現してくれました。
往路を走ったら、今度は復路。逆順でも覚えてられるかな? と思ったら、あっさり攻略されちゃいました。
(脱帽) 各チーム1通り走り終わったところで、水鉄砲大会の時間でタイムアップ。
(今度はもっと難しいコースを用意しようっと)byあきおコーチ

体験者が4人参加してくれたので、まずは6人組3チームに分かれて、パス回し競争でボールに慣れてもらいました。
1位がコインに見立てたマーカー2枚、2位が1枚を獲得!
勝負事になれば俄然やる気になる子供たち。
チームミーティングで作戦を立てながら頑張りました。
徐々にお互いが広がっていく中、終盤は「パス!」という声も出ていたし、相手を思いやる優しいパスも見られました。
次は3チーム総当たりのゲームをしました。
最初は歩きながらルールのおさらい。
走りたくてウズウズしている子供たち。
しかし、ここは我慢して体験の子どもたちにルールに慣れてもらいました。
徐々にスピードを上げていきましたが、意外や意外、体験の子どもたちもしっかり参加できていたように思います。
順応性の高さに脱帽!在塾生も優しくパスを出していた姿に成長を感じました。
次回は今回より確実に上手くなります。
そしてさらに楽しくなります。
また一緒に練習しましょう!
byカツジローコーチ

【中学年】
今日は小竹コーチ・長谷川コーチが休みだったので中学年に大野コーチと塾長が参加。
止まった状態のパス練習から、走りながらのパス、3Aと段階的に進めてみました。
塾長「小竹コーチに3Aを教えてもらった事ある?」
子供達「教えてもらった事ありません!?」
翌日
塾長「パス・3A教えてないの?」
小竹「教えてますよ・・・・」苦笑い
「段階的に教えているので、心配ない」そうです。

【高学年】
最初は円になってのパス回し、誰からともなくおむすびハンズアップしてますますハンドリングが上達してそう。
少し難しくして声で反応、右パス、左パスやキャッチの前に拍手一回、二回。。
ミスが出ても一周走って再度、挑戦っ!
最後は、手渡しパスで基本の繰り返し、味方にプレゼントを渡すようにボールが運ばれました。
次は、武市さん、リンムーさんからの2人組クイックの練習。
まだ皆んな、ロールボールしてから前にいてしまうね。
すぐにまたパスがもらえるよう、ポジショニングしていきましょう。
そして最後は高学年vs中学年、高学年vs高学年。
さすがに高学年、パス回しが圧巻で中学年を圧倒だね。
もっと試合がしたそうだったけど、今日は水鉄砲大会の時間のため、これにて終了。
また来週もはりきって取組みましょう!!
IMG_0432 IMG_0433
IMG_0434 IMG_0435

IMG_0429 IMG_0430
IMG_0437 IMG_0438
IMG_0439 IMG_0441
IMG_0442 IMG_0444


カツジローコーチのコソコソ噂話
・鈴木コーチ「今日、ちょっとおとなしいじゃん!疲れた?」
・子供「水鉄砲大会のために体力残してるの」
・鈴木コーチ「……ごるぁ!!」


Kono Rugby Academyで楽しく足が速くなりませんか?
ラグビーの技術、リーダーシップを学びませんか?
小学生なら誰でも参加できます。
パフォーマンスを向上させたい、というお子様はぜひ体験下さい!
■毎週土曜日 9:00~11:30
【活動場所】
■会場:八石下広場
    八王子市小宮町501
 京王八王子駅・JR八王子駅北口から「宇津木台」行で宇津木台中央下車徒歩10分若しくは「日野駅」行で小宮町下車徒歩7分、又は小宮駅から徒歩10分
※無料の駐車スペースあります。
 東京都多摩川流域下水道八王子水再生センター水処理施設の上部利用として整備された広場です。
広場だけでも約11,000m²の広さがあり
218473099_359069809119671_6145241062270569727_n223144159_199988258805017_6622586061836971472_n