12/11 練習report 八石下公園

1111
■メニュー
準備体操
アップ
亜希夫ちゃんコーナー
おにごっこ
学年別練習
ゲーム

みりや勝利鈴木父娘

今日の体験入塾は3年生のかずき君が所沢から参加してくれました。
普段はワセダタッチで大人に混じってタッチラグビーをしています。
お父さんはタッチラグビー協会の広報されるほどの大ベテラン。
今日はレフリーにも協力いただいた他、ハードルやゲームにも参加いただきました。
かずき君 かずき
コミュニケーションドリル(チームで掛け声を出して一つになろう)
上下1 上下2
上下3 上下4
スピードハードルトレーニング
ハードル1 ハードル2
ゴムチューブトレーニング
264333592_426656092425082_5964218899656073113_n264577562_314954797298049_6636113254428863658_n
264605779_3085498748375656_3222024228381040520_n 264647259_3015695132005524_1678831015211352342_n
今日のあきおちゃんコーナーは5チームに分かれて陣取りゲームの新メニューでした。
各チームのハードルに囲まれた陣の中にあるボールを最初に取ったチームが勝ち。
ただし移動はケンケンでなければなりません。
陣取りゲーム1
 陣取りゲーム-1 陣取りゲーム0
初めてのゲームでしたが、作戦会議を繰り返しながら
だんだん理解を深めていきます。
小さい子たちには高学年がわかるように説明してくれました。
こうきチーム みりあふうとチーム 陣取りゲーム-もとひろチーム
各チームのカラーも出てきました。
こうきチーム、もとひろチームは守りに徹します。
ひたすら攻めまくる左近&こうすけチーム。
最終的に勝利をおさめたのは攻め&守りバランス型(だったかな?)のみりや&ふうとチームでした。
みりや勝利2 みりや勝利3
学年別練習は高中学年と低学年幼児の2つに分かれて活動しました。
高中学年は作田コーチのハンドリング練習。
面白かったのは円形のまん中に一人立って8の字にパスを繋いでいく練習。
段々ボールを増やしていくと8の字パスを作る真ん中の二人が混乱が増えていきます。
学年別練習高学年 作田ハンドリングドリル
高ハンドリング1265752949_2905330499708774_4481343757420262699_n
低学年幼児は保護者対子供で対戦していました。
あおとパパママと陽太パパが子供たち以上に楽しそうにタッチラグビーをしていたのが印象的でした。
学年別練習低学年266503456_1910328952484632_5205556001350425057_n
今日のゲーム用のコートは長谷川さんが計って大会と同じ大きさに作ってくれました。
みんなが練習している横で一人でもくもくとコートを作り続けてくれました。
子どもたちにとっては本番の大きさを体験できる良い機会となった思います。
ありがとうございました。
計測器 長谷川さん
最後の締めのあいさつで高学年のチームワークについて語る塾長
「男子はいつも仲良しで固まって、女子が入るとチームワークがうまくいかない。
なぜか聞いてみたら『女子とは恥ずかしくてしゃべれません』とのことでした。
来週からは必ずチームに男子と女子を半分づつ入れます、、、」
こうすけ「塾長・・・声変わりしましたか・・・」
塾長「忘れちゃった・・してないかな・・・」
意識する歳になったんですね。
締めの言葉 ミリヤ女子平気です
後でママたちに注意されてました。
「みんなの前であんなことを言ったら、余計意識して固くなっちゃいますよ(笑)」
なるほどおっしゃる通り、子どもたちの思春期にも丁寧に向き合っていく必要がありますね。
子供・女性の心が読めない塾長でした(笑)

Kono Rugby Academyで楽しく足が速くなりませんか?
ラグビーの技術、リーダーシップを学びませんか?
小学生なら誰でも参加できます。
パフォーマンスを向上させたい、というお子様はぜひ体験下さい!
■毎週土曜日 9:00~11:30
【活動場所】
■会場:八石下広場
    八王子市小宮町501
 京王八王子駅・JR八王子駅北口から「宇津木台」行で宇津木台中央下車徒歩10分若しくは「日野駅」行で小宮町下車徒歩7分、又は小宮駅から徒歩10分
※無料の駐車スペースあります。
 東京都多摩川流域下水道八王子水再生センター水処理施設の上部利用として整備された広場です。
広場だけでも約11,000m²の広さがあり