2022/04/09 (番外編)芝生種まき

2022/04/09 (番外編)芝生種まき
220409_A_99集合写真
今日は練習後芝生の種まきをしました。
いつも練習してる八石下グラウンド
駐車場やトイレ、水道に近い一番便利なエリアは
みんなに使われて芝生が傷み土がむき出しになっていました。
だから最近はその場所を避けて別の場所を選んで練習をしていました。
今日はその場所に芝生の種を蒔きました。
八石下グラウンドに感謝を込めて、河野塾塾生とコーチ陣、保護者の皆さん。
八王子不惑クラブ。八王子ラグビースクール生、大変な人数が集まってみんなで作業しました。
220409_A_00前準備 220409_A_01くい打ち 220409_A_02縄張り
①種を蒔くエリアをロープで囲う
練習と並行して、別部隊が青柳さんを中心に道具を用意し、地面に杭を打ちロープでエリアを囲っておいてくれました。
220409_A_22_つちたがやし 220409_A_21_つちたがやし
220409_A2_つちたがやし
②地面に傷をつける。
鉄の熊手やスコップ、専用の穴あけ道具で地面に傷をつけました。
普段見慣れない赤い穴あけ道具は子供たちに大人気。
地面に空気を入れて芝生が生えやすくするのだそうです。
220409_A_31_種まき準備 220409_A_32_種まき準備
③種を蒔く
お母さんたち中心に芝生の種を子供たちが持つのにちょうどいいお皿に分けてくれました。
このお皿を一枚づつ持って子供たちみんなで種を蒔きました。
220409_A_33_種まき 220409_A_34_種まき
220409_A_35_種まき 220409_A_36_種まき
④黒土と肥料をまく
あらかじめブルーシートに用意しておいた黒土を種を蒔いたところに敷いていきます。
一緒に肥料もまいていき芝生に栄養を与えます。
八ラグ練習終了後、中学生も駆けつけてくれました。
220409_A_41_土肥料 220409_A_43_土肥料
220409_A_44_土肥料 220409_A_45_土肥料
⑤砂を敷き地面を平らにする。
砂場から砂を掻き出す部隊。砂を種まき場所まで運ぶ部隊。
運んだ砂を蒔く部隊。蒔いた砂を平らにする部隊。
分担しながら作業しました。
220409_A_60_砂 220409_A_67_砂
220409_A_63_砂 220409_A_65_砂
220409_A_62_砂 220409_A_61_砂
220409_A_51_土肥料
砂が空になったねこ(土を運ぶ一輪車)には幼児たちが乗り込み
お姉ちゃんたちに運んでもらいます。砂を運ぶのが目的なのか、
幼児を運んであげるのが目的なのかわからなくなってきます。
220409_A_64_砂 220409_A_66_砂
⑥水蒔
最後は水を撒いて終わりです。
青柳さんが持ってきた電動の水蒔き機械は水鉄砲以来の登場でした。
220409_A_71_水蒔き 220409_A_72_水蒔き
自分たちが種まきからした、フカフカの芝生の上で活動できるのが楽しみですね。
この後第二弾もあるそうなので、今日参加できなかった人も次は一緒に頑張りましょう。


Kono Rugby Academyで楽しく足が速くなりませんか?
ラグビーの技術、リーダーシップを学びませんか?
小学生なら誰でも参加できます。
パフォーマンスを向上させたい、というお子様はぜひ体験下さい!
■毎週土曜日 9:00~11:30
【活動場所】
■会場:八石下広場
    八王子市小宮町501
 京王八王子駅・JR八王子駅北口から「宇津木台」行で宇津木台中央下車徒歩10分若しくは「日野駅」行で小宮町下車徒歩7分、又は小宮駅から徒歩10分
※無料の駐車スペースあります。
 東京都多摩川流域下水道八王子水再生センター水処理施設の上部利用として整備された広場です。
広場だけでも約11,000m²の広さがあり
218473099_359069809119671_6145241062270569727_n223144159_199988258805017_6622586061836971472_n