1/8 練習Report 八石下グランド
🎍新年明けましておめでとうございます。🎍
🎍今年も宜しくお願いします。🎍
令和4年の初めての練習になりました。
新しいメンバーも加えR4年の塾生は47名になりました。
グランドには元気な姿で36名+体験2名の計38名の子供達集まりました。
新年の挨拶をするとともに新年早々、子どもたちの笑顔を見て元気をもらいました。
一方、大人は正月太りで増加した平均体重は2.7kg
正月太りを解消するまでの期間は「1ヶ月以上」
お正月太りの体に鞭を打ちながら新鮮な汗をかく事ができました。
練習のはじめはアイスブレイク。
歳をとりなかなか「名前が出てこない」「覚えられない」コーチ陣
一方、子どもは、すぐに人の名前や物の名前を覚え、それぞれの良さを十分に認め、
友達と一緒に過ごす時間が増えてきました。
〇スピードハードルを使ってのランニング![]()
![]()
五角形のリレー
「頑張れ慶太!!幼児も本気で全力疾走!!」
八王子大会のメンバー発表及び目標設定!!
生まれて初めて仲間と目標を作るメンバーがほとんど。
こうやって仲間との約束、自分との約束を作っていきます。
Team:Hurricanes U12
目標:楽しんで優勝!!
声を出す。コミュニケーション。チームプレー。
ショットガン。ハンズアップ。DF前を向く。元気。3A
Team:Maori U12
目標:チームプレーをする
TEAM:Lions U10
目標:声掛けをする。前に出る
個人目標も決めました。
TEAM:Crusaders U8
目標:みんな仲良く楽しく頑張る!
TEAM:Marist U8
目標:なかよく!たくさんトライ!協力して勝ちたい!
2Way、3Way
7mバック練習
試合の画像はありませんでした😢
八王子大会まで1か月。
大会まで残り5回の練習!!
大会までのキーワード
「お互いが認め合い風通しの良いチームを実現する!!」
子供達に考えてもらいましょう。
それが分かれば絶対にうまくなるよ。
コーチのキーワード
言葉が変われば心が変わる
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
頑張っていこう!!
広場だけでも約11,000m²の広さがあり

